鎌倉の八幡宮

本当は北鎌倉でアジサイ見ようかと思ったんだけれど
人がいっぱい下りて行ったからやめちゃった・・・
八幡宮は七夕飾りがしてありました。
これは鳥居の中から段葛の方向を写したもの。
段葛の桜は植え替えて一段高くなってた。
これはやはり根を踏まれないようになんだろうね。
信号の向こうの緑が段葛の桜並木。
まだ木が若々しい。

水連は咲いてたけど…
ハスはまだだった。

遠くにピンクが咲いてたけれど、ズームしたら画像が荒い。


白も一つ咲き開けてる。

これは…雨に打たれちゃったのかな?
でも、つぼみはいっぱいあるからまだまだこれからです。

雨でも外国人観光客や修学旅行生で、とても混んでいました。

いつしか台風で折れた大銀杏も頑張ってます!

こちらは移植した方、隣に小枝が出ています。
ハスがたくさん咲いたら今度はもっとゆっくり行ってきたいなあ。
スポンサーサイト